独身女性が、結婚できない沼にはまってしまう原因の一つが、好きになった人が既婚者だったパターン。仕事関係や趣味の場での出会いだと、顔を合わせたり交流する機会が多く「既婚者だと分かっていたのに好きになってしまった」というケースも少なくありません。そして、身近な存在だからこそ「いつか思いが通じるのでは」「そばにいるだけで幸せ」となかなか諦めきれませんよね。
しかし、独身のあなたが「いつか幸せな結婚がしたい」と考えているのであれば、大切なその気持ちはそっと胸にしまい、素敵な思い出にすることをおすすめします。
独身女性が既婚者男性を好きなままだとどうなるのか

既婚者男性を思い続けることで、未来のあなたは幸せに過ごせるのでしょうか。少し耳が痛いかもしれませんが、既婚者男性を好きになった独身女性に対する客観的意見をしっかりと受け止めることも、好きな気持ちに区切りをつけるためには大切なことです。
「気づいた時には手遅れだった」とならないためにも、現実を知っておきましょう。
好きになった既婚者男性とは高確率で結ばれない
一度は愛を誓い合い、これまで苦楽を共にしてきた相手には、やはり多少の情が残るもの。不倫相手と結婚するという確率は、わずか数%だと言われています。もしも交際へ発展したとしても、結婚へ繫がる数自体、非常に少ないものなのです。
既婚男性との交際は不倫となります。不倫が明るみに出れば、奥様から慰謝料を請求されるなどのトラブルに発展する可能性もあります。独身男性と違い、交際するハードルが高くなるでしょう。
そして既婚男性とがあなたと結婚しようとすると、離婚する必要があります。離婚するには、離婚届を1枚出せば済む…という簡単なものではありません。同居していれば別居する必要がありますし、財産分与や子供がいれば親権の問題、結婚を祝福してくれた両親や親戚への報告など、多くのハードルがあるのです。
結婚できたとしても「今度は他の誰かと不倫しないだろうか」と不安が尽きない結婚生活を送るのではないでしょうか。
既婚者男性と一線を越えてしまうと、心から幸せな未来は描けないのかもしれません。
30代から独身女性の婚活は難航し始める
2023年の厚生労働省の調査によると、平均初婚年齢は夫が31.1歳、妻は29.7歳となっています。
参考:令和5年(2023)人口動態統計月報年計(概数)の概況|厚生労働省
あなたが今30代近くで将来的に結婚を考えているのであれば、好きになった既婚者男性に多くの時間をかけるほどのんびりしてはいられません。とくに子供を望む人なら、なおさら早く婚活に踏み出す必要があるでしょう。
20代女性も婚活市場に参入している今、男性が女性を条件面でふるいにかける時、30代女性が落とされることも少なくありません。婚活は時間が経てば経つほど難しくなっていくものです。
既婚者男性を好きになった独身女性の後悔事例2つ

これまで私の周りにも、既婚者男性を好きになった独身女性が2人いました。当時の私は上手く助言ができず、後悔の残る結果となりました。既婚者男性を好きになった方は、こちらの事例を教訓としてみてください。
好きなだけで幸せと思っていたが、数年後に気持ちが変わった
職場で出会った年上の男性に恋をした事務職の友人。デスクが近く、毎日交流があったそう。気さくな人柄や優しさに触れるうちに、いつの間にか好きになっていたようです。しかし相手は既婚者。報われぬ恋だと知りながら、この人が好きな今が幸せだと諦めるそぶりはありませんでした。
そして数年立ち、友人は30代前半に。気づけば周りの友人は既婚者が増え、集まりに参加しても次第に居心地が悪くなっていったとか。妹が結婚して姪が生まれたことで、自分の将来を見つめ直したそう。「もっと早くに出会いを探しておけばよかった」と話していました。
離婚するという口約束は果たされなかった
趣味のコミュニティの中で意気投合した既婚者男性と関係を持ってしまった知人。週末の集まりの後、2人で過ごすのが定番のデートコースの様でした。もちろん、仲間内には秘密です。
2人きりの時には、「ずっと一緒にいたい、嫁とは離婚する」と話されていたそう。こうして数年信じて待ち続け、しびれを切らした知人が問い詰めたところ別れを切り出されたそう。その後、趣味のコミュニティに参加するのも気が引けて、プライベートの楽しみもなくしてしまったといいます。30代後半から婚活をはじめるも、なかなか難航しているようです。
好きになった既婚者男性以上に素敵な人に出会うために

婚活のタイミングを逃してしまったり、結婚したいのに独身期間が長引いてしまうのを避けるため、まずは行動を起こしましょう。じっとしていても、白馬の王子様は現れません。過去は変えられませんが、あなたの未来は今からの行動次第でいくらでも変えられます。好きになった既婚者男性以上に素敵な人と出会えるよう、幸せは自ら掴みにいきましょう。
既婚者男性との距離を置く
距離を置こうと決心しても、やはり顔を合わせたりすれば心が揺らいでしまうことも少なくありません。できるだけ接触を避けられる環境に身を置きましょう。社内でどうしても顔を合わせてしまうのなら、移動希望や転職を検討するのも一案です。
もし既婚者男性と交際しているのなら、心苦しいかもしれませんが、未来の自分を幸せにするためにお別れを告げてください。
趣味や習い事などにチャレンジ
結婚すれば、趣味や習い事を楽しめる時間は少なくなるかもしれません。特に女性は子供ができれば身体的な不調が多く、産後は時間も確保しづらくなるでしょう。思う存分、自分にお金も時間もかけられるのは独身ならでは。ぜひ没頭できそうな趣味や習い事などにチャレンジしてみてください。
気分転換しているうちは、既婚者男性のことも忘れられますし、新しい出会いに繫がることもあるかもしれませんね。
既婚者ではない人との出会いを求める
結婚するには、出会いが必要です。職場との往復の毎日で、よい出会いがないという方は、まずはチャンスを増やしましょう。気が乗らなくても、まずはスタートしてみることが大切です。
すぐに始められるのはマッチングアプリ。よい出会いに繫がればよいですが、マッチングアプリでの婚活の雰囲気を掴んだり、異性からの反応を得られるだけでも前進できます。
既婚者男性を好きになった気持ちは、思い出に変える

既婚者男性だったとはいえ、あなたが彼を好きになった気持ち、誰かを愛する気持ちは尊いものです。一線は越えるべきではありませんが、心まですべてを否定しなくても大丈夫。あなただけを見てくれる人に出会うため、その想いは幸せな思い出にして、次の恋へ進んでみてください。
コメント